こんにちは。
名古屋市千種区東山通り地下鉄東山公園駅徒歩30秒にあるスタジオ。
コンディショニングによるトレーニング前の準備を大切にしている
パーソナルトレーニングスタジオwivo conditioningの萩原朋です。

40代50代の方に現れる生理的機能が低下

40代50代になると生理的機能が低下してしまい「体の無理が効かなくなった」
「体力的な衰えを実感しやすくなった」

運動能力や回復力の低下を感じ始め、体の衰えをひしひしと実感していませんか。

特に体力面では20代の頃との違いまざまざと感じているのではないでしょうか。

また同じような生活を送っていても、体に痛みを感じたり、
具体的にどこか悪いわけではないのに、なんとなく不調を感じる。

このような症状は40代や50代にみられる特徴です。

そのため40代や50代はより個別に対処して行く事が必要になる年代です。

慢性的な疲れや不調に対して身体の調整してサポートしていきます

40代50代の年齢を重ねて現れる女性の心身の変化、得も言わぬ不安感に対して
wivo conditioningでは身体の調整をする事でサポートしていきます。

身体を調整するために「コンディショニング」という方法を用いていきます。

コンディショニングとは「調整」という意味です。

40代50代の個別に対処で重要になるのは、
「どう上手く自分の身体をコンディショニング(調整)するか」です。

wivo conditioningで行うコンディショニング

パーソナルトレーニングと聞くと「しっかりと鍛えよう。追い込んでいこう」
などのイメージが強いと思います。

wivo conditioningで行うコンディショニングは「心地よく動くこと」をメインにして
そのために必要な筋膜の働きや関節の動きを整えていきます。

筋膜の働きや関節の動きを整えて行くため
「筋膜への働きかけ」や「アクティブストレッチ」を用いていきます。

そのため一般的なパーソナルトレーニングで行うような
「しっかりと鍛えよう。追い込もう」のトレーニングはほとんど行いません。

トレーニングに慣れていない方は安心して、パーソナルトレーニングを受けていただけます。

「心地よく動く」ために必要な筋膜や関節の動きを整える

身体が心地よく動くためには、筋膜の働きや関節の働きが整っている事が必要になります。

特に筋膜への働きは、筋膜に包まれている筋肉は働きが良くなったり、
関節可動域が向上したりします。

また「筋肉の働き良くなった身体」はバランスの取れた身体になります。

バランスの取れた身体は心の不安や焦りを和らげて、
心の落ち着きをもたらしてくれます。

これは筋膜には外部の刺激をキャッチして、脳へ伝えるセンサーがたくさんある為です。

筋膜の働きが良くなり、包まれている筋肉も動くようななると、
筋肉は緩んでいきます。

筋肉が緩んで身体がリラックスできると、心もリラックスができるようになっていきます。

三日坊主を減らすちょっとしたテクニック

4月も中旬になってきましたね。

暖かい季節が続き、服装もだんだんと薄着になっていきます。

前回も書きましたが、女性であれば、二の腕やお腹周り、
ももやお尻が気になり出してしてくる頃だと思います。

男性であれば、Tシャツの下に見える腹筋がしっかりと割れている状態にしたい。

そんなふうに感じているのではないでしょうか。

体を変化させるためには、今の生活を変化させて、
トレーニングや食事のコントロールに取り組む事が、どうしても必要になります。

そのための努力が必要ということです。

こればかりはどうすることも出来ません。

ただ努力しろと言われると、どうしても自分自身の中で抵抗があるのものです。

その抵抗を少しでも減らす事ができればどうでしょうか。

努力に欠ける力を最小限に抑えていく事ができます。

今回はそんなポイントを2つご紹介します。

自分に対して励ます言葉を伝える

1点目は自分に対して励ます言葉をかけるです。

これは過去にも取り上げているので、そちらをご覧ください。

何か行動を起こす時に「〜しなきゃ」とかける言葉を「〜しよう」と変える。

あるいは「人間だから〜する時もあるよ」と声をかける。

これだけで、目標達成のための行動を起こしやすくまります。

55歳から始める運動を長続きさせる自分を励ます言葉を持つ

2つ目はif~thenプログラムを活用する

2つ目はif~thenプログラムを活用するとは、
「もし〜の時は、〜の行動をする」とするものです。

条件が満たされたら、あらかじめ決めた行動をするというものです。

具体的には13時になったらメールを見るとか。

お腹が空いたら、一度体を動かすとか。

条件と行動をセットにするものです。

これによって、起こしたい行動をさぼらずにやる確率が格段に上がります。

そしてダイエットや、ボディメイクでもこれは大いに活用ができます。

特にダイエットなどでは、食事のコントロールがネックになる事が多いです。

その時にif-thenプログラムを活用します。

例えば、甘いものが食べたくなったら、お水を飲むとか。

ご飯が食べたくなったら、野菜を食べるとかプロテインを飲むとか。

これだけでも十分に食事をコントロールできるようになっていきます。

いかがでしょうか。

ちょっとした工夫で、努力を努力と思わないで自分が本当にしたい行動を作る事ができます。

是非とも試して見てください。

祝日4月29日(土曜日)スタジオ内で第3回健康セミナー開催

祝日4月29日(土曜日)14時から15時

第3回の4月29日(土曜日)は内容は健康とトレーニングのお話第3弾
(ただトレーニングをしましょうという話ではありません)
何をどうすればいいのか?そのためには何が必要なのか?などなどお話しさせていただきます。

特にスタジオで行っていることがどの様にトレーニングや健康につながるかをお話しします。

参加費は500円

参加人数8名

是非とも友人知人とご一緒にお越しください。

お申し込み等は入りませんので、当日直接スタジオにお越しください。

新年度ダイエット応援企画!

wivo conditioningのダイエット応援企画!

ダイエットコースは「3ヶ月コース」と「6ヶ月コース」に2つをご用意しております。

新年度新たに今の自分を変えるために「体重を落としたい」「体型を変化させたい」と
思っているけれどなかなかと決心がつかない方もいらっしゃると思います。

そこで今回wivo conditioningでは決心がつかず迷われている方のために
ダイエットコースに申し込みをされた方へプロテインを1袋プレゼントさせていただきます。

いきなりダイエットコースを申し込みをするのは、
勇気がいるとお考えの方もいらっしゃると思います。

安心してください。

体験コースでwivo conditioningのトレーニングや、
ご自身の体の状況を確認していただいて十分に考えてからで大丈夫です。

体験コースを受けていただき、当日にダイエットコースを申し込みされた方は
体験コースの代金もキャッシュバックさせていただきます。

プロテインプレゼントと合わせて2つもお得になります。

是非ともご要望のある方はお問合せください。

先着は3名です。

新年度「自分を変えるために、ダイエットをしよう!」と誓いを立てた方、
是非ともwivo conditioningがそのお手伝いをさせていただきます。

申し込み期間は3月26日〜4月30日までです。

ご希望の方はお早めに。

  • ダイエットコース3ヶ月
  • ダイエットコース6ヶ月

ご興味のある方は下記までご連絡ください。

お問い合わせはこちらまで

mail
st.wivo@gmail.com

LINE公式
友だち追加

wivo conditinongの情報はこちらから

wivo conditioning HP
https://wivo-c.com

wivo conditioning Facebook
https://www.facebook.com/wivo-conditioning-studio-1922106768010469

wivo conditioning Instagram
https://www.instagram.com/wivoconditioning/

wivo conditioning YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCnorfABZiIA2ZCvji61HpAw

wivo conditioning studio内覧マップ
https://my.matterport.com/show/?m=tBtYR2HmgNE

************************

wivo conditioning studio
お問い合わせ先
mail
st.wivo@gmail.com
LINE公式
友だち追加
TEL
090-1560-7179
〒464-0807
愛知県名古屋市千種区東山通5丁目113番地オークラビル2階
萩原 朋