こんにちは。

『人を感じ・人を笑顔にして・人を健康にする』を理念に掲げ、
あなただけの身体専門アドバイザーとしてあなたの悩みを
解決できる身体を作るお手伝いをしていきます。

名古屋市千種区東山、地下鉄東山公園駅徒歩30秒にあるスタジオ。
パーソナルトレーニングスタジオwivo conditioningの萩原朋です。

加齢にともなって生理的機能が低下

加齢にともなって生理的機能が低下してしまい、体の無理が効かなくなり
体力的な衰えを実感しやすくなったりしていませんか。

特に体力面では20代の頃との違いを実感しているのではないでしょうか。

運動能力の低下や回復力低下などを感じ始め、
トレーニングや運度をしていてもその効果を実感しにくくなる事も出てきます。

40代や50代はより個別に運動処方が必要になる年代です。

慢性的な疲れや不調に対して身体の調整してサポートしていきます

年齢を重ねて現れる女性の心身の変化、得も言わぬ不安感に対して
wivo conditioningでは身体の調整をするサポートしていきます。

wivo conditioningではコンディショニングという方法を用いて
悩みや不安を解決するためにパーソナルトレーニングで運動処方をしていきます。

コンディショニングとは『調整』という意味です。

年齢を重ねた時に、どう上手く自分の身体を
コンディショニング(調整)するかが重要になってきます。

日常の中で「休みを取ること」「仕事の量を調整すること」もコンディショニングです。

wivo conditioningで言うコンディショニング(調整)は
「筋膜への働きかけ」や「筋肉のストレッチ」です。

wivo conditioningで行うコンディショニング

具体的に挙げると。

外部から筋膜へ働きかけをしていきます。

ストレッチとは違い、筋膜へ刺激を入れていきます。

筋膜へ働きかけることで、筋膜に包まれている筋肉は働きが良くなり、
関節可動域が向上します。

「筋肉の働き良くなった身体」はバランスの取れた身体になります。

バランスの取れた身体は心の不安や焦りを和らげて、
心の落ち着きをもたらしてくれます。

これは筋膜には外部の刺激をキャッチして、脳へ伝えるセンサーがたくさんある為です。

筋膜の働きが良くなり、包まれている筋肉も動くようななると、
筋肉は緩んでいきます。

筋肉が緩んで動くことで「リンパの流れ」「血流の流れ」も良くなっていきます。

筋膜を通して筋肉などの組織が緩むことで、ダイエット効果、美容効果、
心のリラックス効果などいくつもの体にとって嬉しい効果が表れてきます。

脂肪には2つの種類がある

最近では知られてきていますが、脂肪には2つの種類があります。

「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」の2つです。

それぞれに異なる役割を果たしています。

・白色脂肪細胞は
体内で過剰となった脂質や糖を取り込んで
エネルギーを中性脂肪として蓄える脂肪
です。

白色脂肪細胞が中性脂肪を取り込み満杯になると、
さらに脂肪を取り込むために脂肪細胞の数を増やすことが明らかになっています。

例えば、20歳前後の成人が有する白色脂肪細胞数は約400億個です。

これに対して肥満の人が有する白色脂肪細胞は約800億個にも上ると言われています。

・褐色脂肪細胞は
脂肪を燃焼させる効果があります。

特に乳幼児の体内には多くの褐色脂肪細胞があり、
脂肪を燃焼して体温維持を行います。

よく言われているのは肩甲骨の間の部分に多くあると言われています。

よく肩甲骨を動かせる様にしようと言うのは、
褐色脂肪細胞を刺激することになりダイエットにも有効と言うことです。

遊離脂肪酸を消費し燃焼するメカニズムは

脂肪をうまく燃焼させるためには、
脂肪の蓄えられ方とエネルギーとして利用のされ方を知ることが重要です。

脂肪は中性脂肪という形で蓄えられます。

中性脂肪は脂肪細胞がいくつも連なったかまりです。

そのままではエネルギーとして使えません。

まずは「遊離脂肪酸」という形に分解する必要があります。

中性脂肪を分解するのに不可欠なのが「リパーゼ」という酵素です。

リパーゼが働くと中性脂肪は「遊離脂肪酸」と「グリセロール」に分解されます。

脂肪分解酵素の「リパーゼ」は運動時や血糖値の低下時、
交感神経が活発化した時などに盛んに活動します。

こうして中性脂肪を分解することで、燃焼のための準備が出来上がるわけです。

脂肪燃焼していく

せっかく分解した遊離脂肪酸ですが、エネルギーとして消費しきれないと肝臓に送られ、
再び中性脂肪へと作り直されてしまいます。

分解した後にしっかりと消費することが大切です。

消費の鍵を握るのは運動です。

遊離脂肪酸は運動時に筋肉を動かすエネルギー物質として利用されます。

遊離脂肪酸は筋肉に運ばれます。

脂質をエネルギーに変換する「ミトコンドリア」という器官で消費されるのです。

さらには運動中に限らず呼吸や心臓の鼓動など、
生命活動にもエネルギーは使われます。

「脂肪燃焼」とは、中性脂肪を分解し、
エネルギーとして消費する一連のメカニズムを指しています。

そのためサウナや岩盤浴などでたっぷり汗をかいても、
脂肪は燃焼されないのでご注意ください。

L-カルニチンの働きが脂肪燃焼加速させるのは

よく脂肪燃焼サプリとして取り扱われるのがL-カルニチンだと思います。

1度は聞いたことがあると思います。

L-カルニチンはアミノ酸の1つです。

リジンとメチオニンを材料にして作ることができるアミノ酸になります。

肝臓、腎臓で合成することができるものになります。

体内で合成できるのは必要量の4分の1ぐらいで
残りは外から取ってくる必要があります。

L-カルニチンの働きとしては

L-カルニチンの働きは、血中にある遊離脂肪酸をミトコンドリアに運ぶ働きです。

先ほど脂肪燃焼のメカニズムのところで見た
『脂質をエネルギーに変換する「ミトコンドリア」という器官で消費されるのです。』

ここでL-カルニチンは働きます。

中性脂肪を遊離脂肪酸とグリセロールに分解した遊離脂肪酸をL-カルニチンは
ミトコンドリアに運びます。

中性脂肪のままミトコンドリアに運ぶ訳ではないと言うことです。

そのため、L-カルニチンの効果を出すためには、
遊離脂肪酸を作らないといけません。

L-カルニチンだけを取っていても脂肪は落ちないということです。

トレーニングと合わせることで最大限の効果を出すことができるということです。

L-カルニチンは何に多く含まれているか

L-カルニチンはラム肉(1年未満の羊肉)や
マトン(1年以上の羊肉)などの羊肉に多く含まれています。

次に牛肉にも含まれています。

赤貝も牛肉並にL-カルニチンを含んでいます。

1日に1000mg〜2000mgを目安に取れると良いです。

なかなかとラム肉やマトンなどを普段から食べることは少ないと思います。

L-カルニチンはサプリでも豊富に種類がありますので
試してみるのも良いと思います。

最後に

本日は脂肪燃焼に関して見てきました。

脂肪燃焼を加速させるためのL-カルニチンにも触れました。

脂肪は分解しないとエネルギーとして使えません。

またL-カルニチンもそれを摂取しただけでは
脂肪は燃焼させることはできません。

運動やトレーニングとうまく組み合わせることがやはり大切になってきます。

春からのダイエット応援企画

春からのダイエット応援企画としてダイエットをお考えの方に、
wivo conditioningダイエットコースをご紹介いたします。

ダイエットコース(6ヶ月)

ダイエットコース(3ヶ月)

もしご興味があればお問合せください。

お問い合わせ先はこちらから

wivo conditioning studio

mail
st.wivo@gmail.com

LINE公式
友だち追加

TEL
090-1560-7179

〒464-0807
愛知県名古屋市千種区東山通5丁目113番地オークラビル2階

萩原 朋

wivo conditioningの情報はこちらから

wivo conditioning HP

https://wivo-c.com

wivo conditioning Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100063631987354

wivo conditioning Instagram

https://www.instagram.com/wivoconditioning/

wivo conditioning YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCnorfABZiIA2ZCvji61HpAw

LINE公式

https://lin.ee/dXAMoIt

wivo conditioning studio内覧マップ

https://my.matterport.com/show/?m=tBtYR2HmgNE